廃校・休校 〜山から人が消えてゆく〜 高知県

since : 2003/Sep
Last Updata 2023/10/22
現時点で高知県内の休廃校311校訪問

諸事情でサイト更新と公開が滞っておりましたが復活しました

過去15件の更新履歴


1950年頃の明改小学校(物部村)の運動会風景

高知県内の廃校・休校の今、そして過去を過疎化や地域実情とともに振り返るサイトです。


過去の取材その他 2005/4 イブニング高知(テレビ高知) 訪問同行取材
             2012/4 廃校舎利活用フォーラム(四万十市西土佐) 基調講演
             2014/2 地域特集 かつて学校があった(高知新聞) 同行取材とデータ提供
             2015/7 現代農業7月号(農村文化協会) コラム執筆

 当サイトは個人的な趣味で高知県内の休校廃校の状況を調査しているサイトであり、運営は一個人によって行われています。決して廃墟探訪目的ではなく(むしろそういった目で見られることが心外です)、過疎化と少子化の波に洗われ消えていった学校の経緯とその後を追ったものです。従って中山間地域への政策や市町村合併の現実についての個人的な意見記述もかなりあります。結果として厳しい指摘や意見もあろうかと思いますが、作者の考えとして意見表明したものです。記載内容について納得できない方はメールにて連絡をいただければ幸いです。
 取材にあたっては必ず現地の教育委員会や関係者に連絡をしていますが、前述のように個々の記載内容についての責任は作者個人にあります。このサイトを見て現地を訪れることやその結果について作者は一切責任を負いません。公有地にしろ私有地にしろ敷地内への訪問立ち入りは各種法令を遵守の上自己責任に乗っ取った行動をお願いいたします。特に国有林への立ち入り(林道走行も含む)は原則として管轄森林管理局への入林申請書作成の上、許可書が必要です。
 当然のことですが、当サイトに掲載されている文章はすべて作者に著作権があります。当サイトに含まれるすべての文章において、無断転載・引用など固く禁じております。休廃校や関連する出版物への資料として利用する場合も必ず事前に連絡下さいますようお願いいたします。事前連絡と了承のないままに参考資料等で当サイトの記載があった場合、出版差し止め等の法的措置を講じますのでご了承下さい。休廃校リストの卒業論文等への引用使用も必ず事前に連絡くださいますようお願いいたします。リンクページ記載の相互リンク以外のサイトやアーカイブ保存サイトなどはすべて無断転用・引用であり、掲示板・SNSにこのサイトの内容やURL(一部のみのリンクも)を記載する行為も同様ですのでメールにて事前連絡をいただけるようお願いいたします。

 個人の趣味として運営しているサイトながら突然の訪問にも関わらず資料を提供してくださった各市町村教育委員会や役場・公的機関の皆さん、現地で話を聞かせてくださった地元の方・所有者の方など、その善意には本当に感謝しております。市町村史や刊行物からの写真引用許可でも様々な方にお手数をかけました。この場を借りてになりますが、あらためて感謝の念を申し上げます。

リンクバナーです。サイトの性格上無断リンクはしておりません。必ずメールにて連絡ください。またトップページ以外へのリンクは固くお断りいたします。
 

はじめに
このサイトを作ろうとしたきっかけや作成方針などです。
高知県内の休廃校データ一覧
このサイトのメインです。高知県の休廃校と現存する学校を市町村別に分けてあります。取材した各市町村と休廃校の個別詳細へはこちらからジャンプします。
更新履歴
開設以来の更新履歴です。
リンク
相互リンク先です。取材でお世話になった学校や情報交換をしている方のサイトです。
コラム
ブログ(現在廃止)開始以前の時事ネタその他、作者の個人的意見。
メール
メールでの連絡はこちらで。スパムメール・DM防止のためフリーアドレスにしてあります。折り返し正規のアドレスから返信いたします。
参考資料一覧
このサイトを作るにあたって参考にした資料一覧です。引用記載の場合は著作権者に断ってあります。